NEWS & TOPICS

ニュース & トピックス

三菱車の展示会がありました!

7月26日、本社工場にて三菱車の展示会が開催されました。

デリカミニ 2台、アウトランダー PHEV 1台、ek クロス EV 1台が展示されました。

三菱車の魅力を感じられるだけでなく、

社員全員で作り上げた製品が一台の自動車となって展示されるという、

感慨深いイベントとなりました。

     

アダプト活動を行いました!

7月21日 弊社管理職によるアダプト活動を行いました。

アダプトとは英語で「養子にする」という意味があり、

アダプト活動は道路や公園などの公共の場所を我が子のように

愛情をもって面倒を見る=清掃・美化する活動です。

今回の取り組みでは、21名が参加し会社前の道路から

燃えるゴミ3.3キロ、缶他1.0キロ、計4.3キロのゴミを回収しました。

 

株主総会開催

株主総会が開催され、取締役4名、監査役2名が選任されました。

人とくるまのテクノロジー展2023 横浜 参加

我々 水菱プラスチックは、5/24~5/26にパシフィコ横浜で開催される

人とくるまのテクノロジー展2023 横浜に岡山県の自動車関連企業として参加。

 

社内で設計、生産しているアウトランダーのインストゥルメントパネルに加え、

軽量化した開発アイテムや、より快適に車の中で過ごせるような開発アイテムを

持ち込み、紹介しています。

   

2023年度入社式

2023年入社式が行われ、新たに3名の仲間が加わりました。

若い力が加わることで、水菱プラスチックは新たな一歩を踏み出しました。

  

2023年出初式

消防団が新年最初に行う演習の儀式である出初式を、

弊社の消防ポンプ隊が行いました。

  

  

2023年安全祈願

2023年安全祈願を行いました。

2023年が事故・災害等に見舞われることなく過ごせるよう祈願しました。

  

本社工場 消防避難訓練実施

本社工場にて2022年度の消防避難訓練を行いました。

第65回QCサークル発表大会開催

第65回QCサークル発表大会が開催され、

5サークルが日頃の活動成果について発表しました。

今回は製造部門のサークルが以下の通り受賞しました。

金賞 吉備成形サークル(吉備成形課)

銀賞 thành công『タイン コン』サークル(塗装1課)

銅賞 岡崎成形係サークル(岡崎成形課)

消火訓練

本社工場で新たに更新した消防設備で消火訓練が行われました。

天候に恵まれ気持ちの良い秋晴れの中、ポンプ車から勢いよく放水が行われる様子は圧巻でした。  

  

アダプト活動

本社工場付近の河川敷にてアダプト活動を実施しました。

活動団体が県及び市町村の支援のもとに、清掃美化活動等のボランティア活動を行うことを通じ、

地域の共有財産である道路、河川への愛着心を深めると共に、公共施設の利用者のマナーの向上を図る。   

三菱自動車展示会開催

本社工場で三菱自動車の展示会が開催されました。

eKクロス スペースやアウトランダー、eKクロス EVの展示に加え、

抽選会なども行われ賑わいました。

 

 

©2025 Suiryo Plastics all rights reserved